こんにちは、はっこんです。
先日amazonを適当に眺めていたらこのような商品を発見しました。
靴紐バックルという名前らしいです。
色は黒色のみで、お値段は1099円です。
気になったので早速注文してみました。
まだ買ったばかりで、デメリットは分かりません。
なので今回の記事では、この靴紐バックルを軽く紹介する感じにしようと思います。
届いたらこんな感じでした。

現物をみると思ったより小さかったです。

どうやら左右それぞれの穴に靴紐を通して使うようです。
左右に分けるとこんな感じでした。

左右それぞれに凹凸があり、それを合わせることによってロックできるようです。
似たような商品で磁力を利用し、左右をロックするものがありますが、ボク的にはこのような機構の方が良いと思います。(磁力だと外れてしまいそう笑)
左右を合わせて、上下にスライドすれば簡単にロックすることができます。
実際にボクが普段履いている靴(無印良品の疲れにくいスニーカー)につけてみました。

靴紐が長すぎて余ってしまいました。
本来ならば余った靴紐は一番上の穴に通して、固定できるようですが、
ボクの靴紐の先端の硬い部分(アグレットって名前らしいです)は少し太めなようで通すことができませんでした笑
適当にぐるぐる巻きにしてみました笑

ちょっとダサいかもしれませんね、靴紐を切ってしまっても良いかもですね。
まぁいっか。
とてもシンプルなデザインで結構気に入ってます。
履き心地はかなり良いと思います。
違和感なく歩くことができます。
靴紐の調整はちょっと面倒かもしれませんね。
しかし、靴紐をしばらく結ばずにすむと思うと、かなり便利だと思います。
良かったら使ってみてください。
コメント