こんにちは、はっこんです。
ボクの趣味は読書で、暇なときは常に読書をしています。
最近はコロナの影響が緩和してきたおかげで大学に登校できるようになったのですが、
電車の中って本読みづらいですよね。
特に雨の日だと片手に傘を持っているのでうまく本を持つことができません!
これには困りました。。。
どうにかならないかと思い、amazonを漁っているとこんな物を見つけました。
サムシングページホルダーという物です。
早速注文し、使ってみました!

実際に届いたものはこんな感じ。
プラスチック製なのでとても軽いですね。
親指にはめるとこんな感じですね。

使い方はとても簡単で、親指にはめて、本を押さえるだけです。
ページが見開き状態のまま固定されて本を快適に読むことができます。

実際に本を読んでみましたが、かなり快適に読むことができます。
本へのダメージもまったくないので、安心して使えます。
両手で本を読むと、肘が疲れますよね。
ボクは家ではブックスタンドを用いてハンズフリーで読書をしていますが、
外出時はこのページホルダーで十分だと思います。
デメリットは文字の一部がページホルダーに隠れてしまうことですかね。
まぁ少しずらせばいい話なのでボクはそこまで気にはなりませんでした。
また、amazonにはブックマークとしても使えると書いてありますが、その用法はそこまでおすすめできませんね。

本をカバンの中に入れておくと普通に外れてしまいます。
ブックマークとしてはうまく機能しませんね。
ただ、そのデメリット以上に魅力的な商品だと思います。
読書が趣味の方は是非使ってみるといいです。
コメント