こんにちは、はっこんです。
皆さんはメモを取る際どのようにしていますか?
ボクはLINEでひとりぼっちのグループにメモっています。
良い夢を見たときとかはよくそこにメモりますね。
何の障害もなく使えていたのですが、もっと良いものを見つけました。
「Google Keep」です。Googleから出されている無料アプリですね。
実際に使ってみました!
アプリを開くとこのような画面になります。

普通のメモアプリと大した変わりはなさそうですね。
試しにメモしてみました。

また、グーグルアカウントを用いることによって、パソコンや他の端末からもメモを見る事ができます。
パソコンからGoogle Keepにログインしてみるとこんな感じ。

ちゃんと反映されてますね。
しかも、文字をうってから、反映されるまでのタイムラグがかなり短いです。
1~2秒くらいですかね、ほぼ同時と言っていいと思います。
これには驚きました。
文字の他にも、画像や、絵、音声などもメモする事ができるようです。
画像を載せるとこんな感じ。

パソコンからだとこんな感じ。

いいね、なかなか使えそうだ。
App Storeのレビューを見ると、絵や画像編集のの共同制作に良いとの声が見えました。
ボクは絵を書くことはないですが、便利な使い道もたくさんあるようですね。
ボクだったら実際の使い道は多分こんな感じでしょう。

「帰り石鹸」というのは、帰りに石鹸を買えということです。
まぁ要するにリマインダとして使えそうだなと思ったわけですわな。
フォッフォッフォっフォッフォ〜
コメント