森博嗣 S&Mシリーズ 森博嗣『有限と微小のパン THE PERFECT OUTSIDER』 こんにちは、はっこんです。 今回の記事では森博嗣さんの『有限と微小のパン』を読んだ感想を書いていきたいと思います。 ※本記事は『有限と微小のパン』を読まれた方に向けて書いたものです ※以降ネタバレを... 2020.09.30 森博嗣 S&Mシリーズ
プログラミング pythonで遊んでみる〜二分法 こんにちは、はっこんです。 今回は数値計算法の一つである、二分法をpythonで作ってみたいと思います。 原理 二分法とは方程式の解を出力する方法で、数値計算法の中で最も単純で理解しやすいものだと思います。 原理を... 2020.09.27 プログラミング
森博嗣 S&Mシリーズ 森博嗣『数奇にして模型 NUMERICAL MODELS』 こんにちは、はっこんです。 今回の記事では森博嗣さんの『数奇にして模型』を読んだ感想を書いていきたいと思います。 ※本記事は『数奇にして模型』を読まれた方に向けて書いたものです ※以降ネタバレを含み... 2020.09.24 森博嗣 S&Mシリーズ
雑学 橋名がひらがなと漢字になっている理由 こんにちは、はっこんです。 日常生活で感じるささやかな疑問ってありますよね。 ボクは橋を通るときによくこんな疑問を抱きます。 橋って両端に橋名が書いてありますよね。 しかし、その橋名がひらがなだったり漢字だったり…... 2020.09.21 雑学
プログラミング pythonで遊んでみる〜アニメーションで見る定在波 こんにちは、はっこんです。 ボクは現在実験系の研究室に所属しています。 大学4年時の卒研のテーマが理論だったので、当時はちょくちょくコードをいじっていたのですが、 現在となってはその機会がまったくないのです。 とい... 2020.09.18 プログラミング
森博嗣 S&Mシリーズ 森博嗣『今はもうない SWITCH BACK』 こんにちは、はっこんです。 今回の記事では森博嗣さんの『今はもうない』を読んだ感想を書いていきたいと思います。 ※本記事は『今はもうない』を読まれた方に向けて書いたものです ※以降ネタバレを含みます、... 2020.09.16 森博嗣 S&Mシリーズ
アイテム phiten磁気ネックレスが期待以上!! こんにちは、はっこんです。 ボクは最近あることに悩まされています。 そう!肩凝りです! 数年前までは肩凝りなんで迷信だろうと思っていたのですが、 ボクも大人になったということですかね、結構苦しんでいます。 特... 2020.09.13 アイテム
森博嗣 S&Mシリーズ 森博嗣『夏のレプリカ REPLACEABLE SUMMER』 こんにちは、はっこんです。 今回の記事では森博嗣さんの『夏のレプリカ』を読んだ感想を書いていきたいと思います。 ※本記事は『夏のレプリカ』を読まれた方に向けて書いたものです ※以降ネタバレを含みます、... 2020.09.10 森博嗣 S&Mシリーズ
アプリ Adobe Scanで簡単PDF化! こんにちは、はっこんです。 夏も終わりそうですね、ボクは大学の課題がようやく片付いて自分の研究を再開しようと思う今日この頃です。 大学の課題は様々なものがあり、文書ソフトでレポートを書くものや、用意された問題をといて提出するも... 2020.09.07 アプリ
森博嗣 S&Mシリーズ 森博嗣『幻惑の死と使途 ILLUSION ACTS LIKE MAGIC』 こんにちは、はっこんです。 今回の記事では森博嗣さんの『幻惑の死と使途』を読んだ感想を書いていきたいと思います。 ※本記事は『幻惑の死と使途』を読まれた方に向けて書いたものです ※以降ネタバレを含みま... 2020.09.04 森博嗣 S&Mシリーズ