物理学 温度によって火の色が変わる?? こんにちは、はっこんです。 みなさん、日常で使う火について疑問に思ったことはありませんか? ボクはなぜ火はオレンジ色なのかがとても不思議に思いました。 ガスコンロとか使うと青い火が出たりしますよね。 火から色がでる... 2021.02.28 物理学
雑学 曜日英単語の語源もなかなかおもしろい こんにちは、はっこんです。 先日月や惑星の英単語の語源を紹介しました。 今回は曜日編でいこうと思います。 なかなかおもしろいと思いますよ。 Sunday,Monday これは言うまでもなく太陽と月ですね。 ... 2021.02.22 雑学
アイテム やっぱ有線イヤホンもアリですよね ワイヤレスイヤホンを使っていて不満に感じることが多いので有線イヤホンを買いました。めっちゃいいワイヤレスイヤホンならば不満は少ないのでしょうが安く普及するのはまだ先のようですね。 2021.02.13 アイテム
アイテム Anker USB-C&HDMIケーブルを買いました(^_^;) こんにちは、はっこんです。 タイトルにある通り、HDMIケーブルを買いました。 買った商品がこちら Ankerですね。 ボクが持っているAnkerの製品はこれで3つ目です。 1つ目... 2021.02.10 アイテム
日記 最近ネカフェにハマっている22才男性です。 こんにちは、はっこんです。タイトルにある通り、最近ネカフェことネットカフェにハマっております。急に「いまだ!!」とボクの中の誰かがGoサインを出したので行くことになりました。 2021.02.07 日記
物理学 フォトダイオードの種類 こんにちは、はっこんです。 本記事は完全にボクの備忘録として書きます。 フォトダイオードとは フォトダイオードとは電子回路を構成する素子であり、光センサー(光検出器)と呼ばれるものの1部である。 基本的にP型半導体... 2021.02.04 物理学