こんにちは、はっこんです。
先日月や惑星の英単語の語源を紹介しました。
今回は曜日編でいこうと思います。
なかなかおもしろいと思いますよ。
Sunday,Monday
これは言うまでもなく太陽と月ですね。
Sun,Moonからきています。
ちなみにSun,Moonはそれぞれラテン語の”dies Solis”,”diesLunae”からです
Tuesday
火曜はゲルマン神話における軍神”Tiu(チウ)”からです。
ローマ神話における”Mars(マルス)”ですね。
当初は”Tiwsday”だったらしいです。
Wednesday
水曜は北欧神話における戦争と死を司る”Woden(オーディン)”からです。
片目がなく、グングニルという槍を持っている神様です。
ローマ神話では”Mercury(マーキュリー)”に相当します。
Thursday
木曜は北欧神話における雷神”Thor(トール、ソー)”からです。
アベンジャーズに登場するマイティー・ソーのモデルとなっている神でミョルニルというハンマーを武器にしている神です。
Friday
金曜は北欧神話における愛と美を司る”Fria(フリーヤ)”からです。
先ほど紹介したWoden(オーディン)の妻です。
Saturday
土曜はローマ神話における農耕神”Saturn(サタン)”です。
聞き馴染みがある神様ですね。
ギリシャ神話における”Cronos(クロノス)”に相当します。
最後に
神話は難しいですが、調べると奥が深く、とてもおもしろいです!
有名な神様の名前くらいは覚えておいて損はないかも!
コメント